1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 頭金なしでマイホーム計画。知っておくべきポイントと賢い始め方

頭金なしでマイホーム計画。知っておくべきポイントと賢い始め方

「頭金ゼロ」でも家は建てられる?


「自己資金があまりないけれど、そろそろ家がほしい」。

そう考える方は、ここ最近ますます増えています。

住宅ローンの選択肢が広がったことで、頭金を用意せずに住宅購入を始める人も少なくありません

もちろん、まとまった貯金がなくても家づくりに踏み出せるのは大きな魅力。

ただし、計画を誤ると、数年後に家計への負担が重くのしかかる可能性もあります。

今回は、「頭金ゼロ」で始める家づくりのメリットと注意点を整理しながら、後悔しない進め方をご紹介します。

 

頭金ゼロで始めるメリットとは?


自己資金なしでスタートできることは、やはり最大の利点です。

賃貸に家賃を支払い続けるよりも、早めにローン返済へ切り替えられれば、その分は将来の資産として残せます。

また、「頭金を貯める時間」が短縮されることで、ライフイベントに合わせたタイミングで住まいを手に入れやすくなるのもポイント。

たとえば、お子さんの入園・入学、転勤やリモートワークなど、家族や働き方の変化に柔軟に対応しやすくなります。

 

気をつけたい点と、しっかり備えるために


とはいえ、頭金なしの場合は住宅ローンの借入額がそのまま大きくなるため、毎月の返済額も増えがちです。

また、金利の支払総額が高くなったり、借入条件がやや不利になる可能性もあるため、事前の確認は欠かせません。

こうした不安を解消するためには、無理のない返済計画を立てることが第一です。

月々の支払いが家計に与える影響は?
将来の収入や支出の変化に対応できるか?
万が一の備えは十分か?

これらを事前にシミュレーションし、根拠のある資金計画を持つことで、「建ててから困る」リスクを回避できます。

自己資金ゼロでも、安心して進める家づくりを


斉藤工務店では、お客様の資金状況や将来設計に合わせた無理のない住宅購入プランをご提案しています。

自己資金が少ない場合でも、金利や借入期間、将来の出費まで見据えた計画をしっかり立てることで、安心して家づくりを進めることが可能です。

「本当に頭金なしで大丈夫?」
「何から考えればいいのか分からない」

そんな不安がある方も、まずはお気軽にモデルハウスへお越しください。

資金計画の立て方から、理想の住まいの形まで、私たちが丁寧にサポートいたします。

関連記事